EN

news

お知らせ

活動実績

【気候変動メディアシンポジウム】全セッションのアーカイブ動画を公開!!

【気候変動メディアシンポジウム】全セッションのアーカイブ動画を公開!!

現地対面のみで開催した【気候変動メディアシンポジウム】全セッションのアーカイブ動画を公開しました!!

メディア関係者/専門家/国際機関/実践者/市民や若者など多様な主体と共に、気候変動解決に求められる報道の在り方を議論する【気候変動メディアシンポジウム】を開催しました。その様子をアーカイブ動画でお届けします。

各方面で先駆的に活動されている登壇者からそれぞれの視点で課題と展望、お互いの期待を話されており、たくさんの示唆やヒント、希望が詰まったシンポジウムになりました。

【気候変動による世界的な危機を解決できる社会が構築されるときに必要とされる気候変動報道の在り方とは?】【メディアがこの問題をどのように取り上げて、視聴者や読者に何を届けていけば良いのか?】

このアーカイブ動画を通して、課題解決型の報道やメディア自身の取り組みを学びながら、メディア関係者も専門家/国際機関/実践者/市民にとっても、普段の報道や活動に活かしていただける内容ではないかと思います。

気になるテーマや登壇者のセッションからご覧いただき、どなたにとっても収穫ある機会にしていただけたら嬉しいです。

セッション①
日本で先進的に取り組むメディア連携の意義
(「1.5℃の約束 」キャンペーンの紹介・各メディアの取り組み紹介)
◆根本かおる氏(国連広報センター所長)
◆香取啓介氏(朝日新聞 編集局科学みらい部次長)
◆石井百恵氏(テレビ新広島 報道部副部長・SDGs関連担当記者)
◆江守正多氏(東京大学未来ビジョン研究センター教授、気候科学者)
モデレーター:新町真弓氏(講談社FRaU事業部長・講談社FRaU Web編集長)

セッション②
これまでの気候変動報道の功績と課題について
◆小林 悠氏(小学校教員、「#暑さの原因報道して」署名 発起人)
◆大庭 美菜氏(ライター・エディター、Jane Goodall Institute / 元VOGUE JAPAN)
◆八田 浩輔氏(毎日新聞ニューヨーク支局専門記者)
◆今田 由紀子氏(東京大学 大気海洋研究所准教授、イベント・アトリビューション専門家)
モデレーター:新町真弓氏(講談社FRaU事業部長・講談社FRaU Web編集長)

セッション③
メディア自身の脱炭素化の取り組み紹介(アンケート取材の結果報告)
◆熊田安伸氏(スローニュース プロデューサー、J-Forum/D-JEDI理事)
◆大竹紘子氏(ハースト婦人画報社 サステナビリティマネージャー)
◆夫馬賢治氏(株式会社ニューラルCEO、戦略・金融コンサルタント)
モデレーター:新町真弓氏(講談社FRaU事業部長・講談社FRaU Web編集長)

セッション④
気候変動を解決するために必要なメディアのあり方
(気候危機の本質的な問題と解決策を示すソリューションジャーナリズムについて)
◆Covering Climate Now 共同設立者 マーク・ハーツガード氏からの話題提供箇所を抜粋

*Covering Climate Now:世界50カ国500以上のメディアが参加する気候変動報道の連携プラットフォーム。ジャーナリストが気候危機とその潜在的な解決策についてより有益で魅力的な報道ができるよう支援している。

※この映像は、2023年度独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成を受けて制作しました。

【気候変動メディアシンポジウム】
■ 日時:2024/1/31(水) 15:00〜18:00 シンポジウム
■ 場所:スマートニュース *現地対面のみの開催
■ 主催:一般社団法人Media is Hope
■ 後援:スローニュース株式会社

気候変動メディアシンポジウム詳細(プレスリリース)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000128060.html

※当日発表した「Media is Hope AWARD2023」受賞の様子はこちら
https://media-is-hope.org/news/2271/

<アーカイブ動画リンクまとめ>
セッション①:https://youtu.be/vkoyf9awh68
セッション②:https://youtu.be/1oRnCGGm5Yc
セッション③:https://youtu.be/2ZOrzQlWqYw
セッション④:https://youtu.be/XEVjFtjtiak

「気候変動メディアシンポジウム」「Media is Hope AWARD 2023」に関連して、各所でお知らせいただきました。